【町田市】町田市民文学館ことばらんどで「ポケふた」設置記念ミニ展示開催中です!中には懐かしい展示物が…!
町田市民文学館の1階で2020年9月1日~27日まで「ポケふた」設置記念ミニ展示が行われています。先月8月21日、町田市の芹が谷公園内にポケモンの絵柄が描かれた6枚のマンホールの蓋、「ポケふた」が設置されたことを記念するものです。
展示の内容はポケふたの紹介の他、ショーケースにはこれまでのポケモンの歩みも展示されています。ゲームソフトから万歩計のポケットピカチュウ、カードゲームまで。確かにありました!
なんと初代ゲームボーイの展示まで…!あぁ、懐かしい!コミック雑誌の懸賞で幻のポケモン「ミュウ」が当たった友達の家に大挙して押しかけたのがまるで昨日の事のように思い出されます…!
初代ポケモンで遊んだ世代はもうお子さんがいてもおかしくない年齢なんですよね。初代ポケモン発売は1996年です。
こちらはポケふたのデザインが展示されています。芹が谷公園はすぐ近くですから、「ポケふた」を探しに足を延ばしてみるのもいいかもしれませんね。
中には「ポケふた」ぬりえも配布されていますから小さいお子さんも一緒に楽しめる内容になっています。
24年間遊ばれ続けてきたポケモンだけに、親子で楽しめる内容になっているのは嬉しいですね!
詳細は町田市民文学館 ことばらんどwebサイトからご確認頂けます。
町田市民文学館ことばらんどはこちら!