【町田市】今年は各線終夜運転なし!年末年始の鉄道ダイヤの確認は大丈夫ですか?
いよいよ年の瀬も近づいてきました。皆さんは年明けの瞬間はいつも何をしていますか?新型コロナウイルスの影響もありますが、やはり初詣にでかけている方も多いと思います。年末年始のダイヤは確認してますか?
![小田急線落雷](https://machida.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/135/2020/08/1560487_m.jpg)
(画像はイメージです)
小田急線は2020年12月30日~2021年1月3日まで休日ダイヤでの運行。12月31日~1月1日にかけての終夜運転は今年はしないとのことです。鶴川、玉川学園前の駅利用者は注意が必要です。
小田急電鉄ホームページ
JR横浜線も同じく2020年12月30日~2021年1月3日まで休日ダイヤでの運行。12月31日~1月1日にかけての終夜運転は今年はしないとのことです。
JR東日本ホームページ
最後に京王線ですが、こちらも12月31日~1月1日にかけての終夜運転はなし。もともと12月10日には終日運行の案内がありましたが、12月18日に、JR、私鉄各線終夜運行を取りやめにする発表がありました。
京王電鉄ホームページ
![京王線](https://machida.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/135/2020/12/2949542_s.jpg)
※写真はイメージです。
今年は公共の交通機関を使っての年明けの初詣は厳しそうですね…。各寺社は新型コロナウイルスの影響で初詣は年内の前倒しもOKとしています。新年の志を決めたらその時点でお参りを済ませるのもいいのかもしれませんね!