【町田市】町田市立国際版画美術館で4月14日からまちだゆかりの作家・門坂流の作品展を開催します。
まちだゆかりの作家・門坂流は、町田にアトリエをかまえて活動した版画家・イラストレーターです。
![町田市立国際版画美術館01](https://machida.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/135/2020/07/S__52543500.jpg)
門坂が主に用いたエングレーヴィングの作品の他、ペン画の描線を伝えるリトグラフや、にじみのある線を作り出すドライポイントなどいろいろな版画の技法による作品も展示されます。テーマやモチーフも異国の街並みから身近な人物まで様々。門坂の作品の魅力を感じられます。
![展覧会](https://machida.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/135/2020/10/3711248_s.jpg)
※写真はイメージです。
2016年度にご遺族から町田市立国際版画美術館に寄贈された約250点の版画のうち、今回は40点が展示されます。期間は2021年4月14日(水)~6月27日(日)です。
![4月](https://machida.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/135/2021/04/4214038_s.jpg)
※写真はイメージです
詳細は町田市立国際版画美術館ホームページでご確認頂けます。
町田市立国際版画美術館の場所はこちらです。