【町田市】注文してから生豆を焙煎するコーヒーの店、「やなか珈琲」さんの豆を買いました。
焙煎したてのコーヒー豆が買えるお店をご存知ですか? 普通、コーヒー豆は焙煎された状態で売られているのが一般的ですが、南町田グランベリーパーク内にある、「やなか珈琲」さんでは注文してから生豆を焙煎してくれるんです!南町田グランベリーパークでお買い物中、何気なく通った「やなか珈琲」さんの店頭。今までも何度か前を通っていましたが、この日初めて焙煎したてのコーヒー豆が買えるお店だと知りました。興味を惹かれたので買って帰ることに。
こんなにたくさんの種類の豆があります。アフリカ産のコーヒーが好きで、カフェインを控えたかったこともあり「モカデカフェ ナチュラル エチオピア」を選びました。店員さんおすすめのシティローストという焙煎具合でお願いしました。中深煎りのことらしいです。
焙煎したてから時間が経つごとにガスが抜けてきて、風味が変わっていくそうです。
焙煎したてのコーヒー豆は芳ばしい香りが素晴らしく、表面の油も多くてテラっと光っていて新鮮さがよくわかる感じでした。
焙煎による芳ばしさと少し甘いドライフルーツのような香りがするコーヒーです。この甘い香りは焙煎仕立てよりも余分なガスが抜けた2~3日後の方が強く感じました。不思議ですね。
焙煎後のコーヒー豆の経時変化も面白く、品質が高くて美味しかったので、また「やなか珈琲」さんでコーヒー豆を買ってみようと思います。次は何にしようか楽しみです。
「やなか珈琲 グランベリーパーク店」さんはこちらです↓