【町田市】グランベリーパークで宇宙を体験! 8/2(土)~「見て!触れて!学びの宇宙展」開催

2025年8月2日(土)から8月31日(日)までの期間、グランベリーパークで「見て!触れて!学びの宇宙展」が開催されます。

見て!触れて!学びの宇宙展

プレスリリースより

没入感のある会場展示、宇宙服で撮影できるブースやワークショップを初開催!

「見て!触れて!学びの宇宙展」では、月面探査車「YAOKI」の操縦体験ができるほか、月面環境や月面基地を表現した2種類の世界観を楽しめます。

月面探査車「YAOKI」操縦体験

月面探査車「YAOKI」操縦体験 プレスリリースより

さらに、宇宙服を着て記念撮影ができるフォトスポットや、「宇宙飛行士選抜試験」に挑戦できる体験ブース、グランベリーパーク全体で楽しめるクイズラリー、バルーンロケットやパラシュート作りができるワークショップに加え、施設内の飲食店とのコラボレーションや書店での宇宙に関する特設コーナーの設置など、さまざまなコンテンツが登場予定です。

見て!触れて!学びの宇宙展

フォトスポット プレスリリースより

「見て!触れて!学びの宇宙展」
 没入感のある会場展示、宇宙服で撮影できるブースやワークショップを初開催!

開催期間:2025年8月2日(土)~31日(日)※8月26日(火)は休館日。

時間:11:00~17:00(受付は16:30まで)

定員:360組/日
※各日10:00から会場にて入場整理券を配布。入場整理券をお持ちのお客さまのみ入場可能。

場所:セントラルコートB1F グランベリーホール by iTSCOM 大ホール・小ホール

入場料:大人(高学生以上)1,000円、子ども(中学生・小学生・幼児)500円、未就学児無料(要保護者同伴)

内容:
ステップ①宇宙を学ぼう:体験ブース(「YAOKI」操縦/宇宙飛行士訓練/月面生存ミッツション/クイズラリー)宇宙展示

ステップ②知識を深めよう:会場展示(宇宙に関するアイテム展示/展示パネル)

ステップ③撮影ブース:宇宙服を着て撮影できるフォトブース ※宇宙服は子どもサイズのみ。

その他:宇宙関連グッズ販売、ワークショップ

ワークショップ
①バルーンロケット作り
ロケットの仕組みや姿勢制御を学び、自分だけのバルーンロケットを制作できます。

②パラシュート作り
どのようにすれば、安全に着陸できるパラシュートを作れるのかを考え、ミニパラシュートを作って実験します。

下記①、②共通
開 催 日 :8月16日(土)・17日(日)・23(土)・24日(日)
時間:①バルーンロケット12:00~13:00 ②パラシュート16:00~17:00各日全2回
場所:セントラルコートB1F グランベリーホール by iTSCOM(小ホール)
参加費:1,000円 ※別途、入場料が必要です。
定員:1回10名       
事前予約:8月2日(土)11:00よりこちらより予約開始します。
※入場時、会場受付にて、マイページからチケット画面をご提示ください。
※当日空き枠がある場合は、受付にて予約し参加することも可能です。

バルーンロケット作り

バルーンロケット作り プレスリリースより

このほかにも、「見て!触れて!学びの宇宙展」との連動イベントとして、「ジャック イン ザ ドーナツ」では、宇宙をイメージした「ギャラクシードーナツ」の販売や、「リブロ」では宇宙に関連する書籍、さまざまな宇宙食やTシャツ、トートバッグなどのアパレルや文房具など、宇宙商品を集めた特設コーナーを設置します。ぜひ覗いてみてくださいね。

ギャラクシードーナツ

ギャラクシードーナツ プレスリリースより

最大85%オフのお得なセール「グランベリー ザ バーゲン」も開催!

グランベリーパークでは、7月25日(金)~8月17日(日)の期間、人気店舗約110店舗が参加する、最大85%のプライスダウンのバーゲンを開催予定です。お買い物も併せて楽しんでみてはいかがでしょうか。

グランベリーパーク

「グランベリーパーク」は、こちら↓

・プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!