【町田市】Cafe KATSUOの跡地に「こがさかベイクカフェ」が8/20(水)オープン!
2025年5月にリニューアルのため閉店した「CAFE KATSUO(カフェカツオ)」が、「Kogasaka Bake Cafe(こがさかベイクカフェ)」として新たにオープンします。
B1F「Bonito」、1F「こがさかベイク パティスリー&ベーカリー」、2F「こがさかベイク カフェ」としてリニューアル予定です。
公式サイトによると、リニューアルオープンは2025年8月20日(水)。長年愛されてきたカフェの歴史を受け継ぎながら、「こがさかベイク」ならではの味わいと手しごとのぬくもりを大切に、上品であたたかみのある空間へと生まれ変わります。
リニューアルのポイント①:季節のアフタヌーンティーセットと和紅茶のペアリング
こがさかベイクで人気の焼菓子や生菓子を一口サイズで盛り合わせた、季節のデザートプレート。
それぞれのお菓子の味わいを引き立てるよう開発されたオリジナルブレンドの和紅茶とともに、ペアリングをお楽しみいただけます。
自家製パンを使ったブルスケッタやキッシュなどの前菜もご一緒に。
ゆったりとした午後の時間にふさわしい、贅沢なひとときをお届けします。
リニューアルのポイント②:こがさかベイクを“いちばん美味しい状態”で
焼菓子・生菓子・パン。それぞれの素材が持つ個性や自然な風味を大切にしています。
料理に使用するパンは、リニューアルした物販店舗でも注目を集める、ブーランジェ伊藤慎也による自家製パン。本格的な味わいと親しみやすい食感を両立し、世代を問わず楽しめるよう仕上げました。お食事にもスイーツのお供にもぴったりな、こがさかベイクならではのパンです。
リニューアルのポイント③:テイクアウトでは味わえない、特別な体験を
人気の季節のタルトや焼きタルトは、相性の良い自家製アイスを添えてご提供。
また、かつてCafe KATSUOで愛されたワッフルも、よりリッチな味わいに進化。テイクアウトでは味わえない、カフェならではの特別な体験をお楽しみください。
和紅茶は、専門家とともに開発したオリジナルブレンド。時間の経過とともに変化する味わいを丁寧に淹れ、一杯ごとに違った表情をお楽しみいただけます。
「フルーツティー」などのアレンジティーや、和紅茶を使ったカクテルもご用意しています。
リニューアルのポイント④:上品さと心地よさを兼ね備えた空間で、日常の中の“小さな満足”を
店内は白を基調に、アンティーク家具や自然素材でまとめた上品で温かみのある空間。心地よい雰囲気の中で、ゆったりと時間を過ごしていただけます。
町田駅近くで、贅沢なひとときが過ごせそうですね。オープンが楽しみです! 新しいくつろぎの空間「こがさかベイクカフェ」に訪れてみてはいかがでしょうか。
「こがさかベイクカフェ」は、こちらにオープン予定です↓