【町田市】10月に「南エリア中学校給食センター」が開所予定。市立中学校全校で全員給食開始へ
2025年10月、町田市南成瀬に「南エリア中学校給食センター」が開所します。
町田市では、市立中学校に通う生徒全員に温かい給食を提供することを目的に、市内に3か所の給食センターを整備することで、市立中学校全校での全員給食実施に向けた取り組みを進めてきました。
今回、3か所目の給食センターとなる「南エリア中学校給食センター」の開業により、市立中学校全校での全員給食が実現します。
南エリア中学校給食センターの特徴
・3,100食(5校分)を作ることができる給食施設です。
・市民交流エリア(名称:loop Ondagawa)としてカフェ、キッチン付き多目的室、屋上テラスを併設しています。地域の方が世代を問わず集い、交流し、食に興味を持つことのできる場になります。
※PFI事業者の提案によるものです。
・東光寺公園と調整池の敷地を利用し建設しました。給食センターは地下に調整池機能を備えています。東光寺公園は、給食センター北側に併設する形で、南成瀬東光寺公園として再整備します。
給食センターに併設のカフェや交流スペースは、地域の方々が気軽に立ち寄れる場所として親しまれそうです。開所が待ち遠しいですね。
所在地:東京都町田市南成瀬7-17-3
敷地面積:2,234㎡
延べ床面積:2,575㎡
階数/高さ:地上2階/15.75m
設計・監理:株式会社阿波設計事務所
施工:徳倉・馬淵特定建設工事共同企業体
運営:シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社