【町田市】「まちだ名産品」2025-2028年は55品目を認定! 新たに10品目が仲間入り
「まちだ名産品」とは
町田市の名産品「まちだ名産品」が、2025年9月1日から新たな推奨期間に入りました。
「まちだ名産品」は、市民の郷土意識を高めることと、市内観光振興および商工業の発展に寄与することを目的として町田市名産品等推奨委員会(学識経験者等で構成)によって認定された商品です。
認定は3年に1度行われ、2025年で41年目を迎えました。
今回の認定期間は、2025年9月1日から2028年8月31日。32事業所の55品目が認定されました。各商品の詳細は「町田市名産品(2025〜2028)-町田の優れた逸品-」から確認できます。
新たに認定された10品目
2025年8月25日(月)に町田市役所で「町田市名産品等推奨品認定証交付式」が行われました。
各事業者に認定証交付が行われ、新たに認定された10品目がお披露目となりました。
今回新たに認定されたのは以下の10品目。※( )内は事業者名
・オリジナル 手作りマスタード6種(クロイツェル)
・野津田ブレンド(野津田焙煎研究所)
・玉川こだわりパウンド(グランガトー)
・東京シルクメロンゼリー(NPO法人プラナス)
・日本一国産丸大豆しょうゆ(株式会社岡直三郎商店)
・銀さけゆず塩漬け(魚儀)
・ほきゆず味噌漬け(魚儀)
・さばゆず醤油漬け(魚儀)
・まち☆ベジFoods花ゆずスイーツ(町田市農業協同組合)
・まち☆ベジFoods柚子こんにゃくゼリー(町田市農業協同組合)
名産品シールも新デザインに!
まちだ名産品は各事業所の店舗で販売している他(※一部店舗を除く)、町田駅近くの「町田ツーリストギャラリー」「ミニストップ町田市役所店」「心和(ここわ)」でも取り扱っています。(※店舗によっては取り扱いのない商品もあります)
また、今回名産品シールのデザインが一新されました。2025年9月1日からはこちらのシールが名産品の目印になります。
お土産や贈り物にもぴったりな「まちだ名産品」。町田ならではの味や魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。
「町田ツーリストギャラリー」は、こちら↓