【町田市】老舗和菓子店「玉川虎屋」がリニューアル!「うなぎ」と「和菓子」を楽しむ新しいスタイルのお店

4月にリニューアルオープン!

2025年4月にリニューアルオープンした和菓子の名店「玉川虎屋」を訪問しました。お店は、玉川学園前駅南口を出てすぐの場所にあります。

玉川虎屋 外観

創業から約50年の歴史を持つ老舗「玉川虎屋」は、今回のリニューアルで新たに「うなぎ乃助」としてイートインスペースを併設。店内では、ふっくら香ばしい「うなぎ料理」と、職人が手がける「和菓子」の両方が楽しめるようになりました。

また、昨年はTV番組「じゅん散歩」や「パンサー尾形の竹馬散歩」でも紹介されて、地元の方々に長く愛されている人気店です。

玉川虎屋 看板

店内で「うなぎ」と「和菓子」が楽しめる!

リニューアル後の店内は、木のぬくもりを感じる明るい和モダンな空間。
テーブル席でゆったりとくつろげる雰囲気です。

玉川虎屋 店内テーブル席

もちろん、従来の和菓子も変わらず販売中。
テイクアウトで購入されるお客様も多く、贈り物にもぴったりです。

玉川虎屋 店内 和菓子

「うなぎ乃助」では、ふっくらと焼き上げた”ふわとろ”の「うな重」が人気とのこと。「ひつまぶし」や「あいもり重(蒲焼・白焼)」もあり、うなぎ好きにはたまらないメニューがそろっています。

うなぎ乃介

画像提供

また、「あんみつ」や「抹茶パフェ」、「自家製抹茶プリンアラモード」などの和スイーツも堪能できます。ぜひお店で味わってみてくださいね。

「まちだ名産品」に選ばれた人気の和菓子

今回筆者は、「まちだ名産品」の和菓子をテイクアウトでいただきました。玉川虎屋では、「まちだシルクメロン どらやきパンケーキ」「学園ぽてと」が名産品として認定されています。

玉川虎屋 まちだ名産品

こちらは「まちだシルクメロン どらやきパンケーキ」。ふんわりとしたパンケーキの中には、まちだシルクメロンを使ったメロンクリームが入っています。濃厚なメロンの香りがふわっと広がり、新感覚などら焼きです! お子さんにもおすすめの一品です。

どら焼きパンケーキ 玉川虎屋

続いて、「学園ぽてと」。自家製白あんを使った和風スイートポテトです。紫芋と、店内で焼き上げた焼き芋を使用している2種類。しっとりなめらかな口あたりで、お芋の自然な甘みがぎゅっと詰まっています。お芋の個性がしっかり感じられるので、2種類を食べ比べるのもおすすめです!

玉川虎屋 学園ポスト

最後にご紹介するのは、秋の人気商品「パンプキンどら焼きパンケーキ」。お客様からも好評だそうです。ハロウィン期間限定のパッケージは、思わず手に取りたくなるかわいらしさで手土産にもぴったりです。

パンプキンどら焼きパンケーキ

甘いパンケーキに口どけのいいかぼちゃクリームをサンド。かぼちゃの甘みとしっとり生地の相性が抜群で、人気商品なのも納得の味わいです。

パンプキンパンケーキ

リニューアルで新たな魅力が加わった「玉川虎屋」。伝統の味とモダンな空間が調和するお店で、「和菓子」と「うなぎ」を味わってみてはいかがでしょうか。

「玉川虎屋」は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!