【町田市】町田ツーリストギャラリーで桜美林大学「帰宅部」作成の「寄り道マップ」配布中! 11/29(土)はシバヒロマルシェでグッズ販売も

ぽっぽ町田内の「町田ツーリストギャラリー」にて、桜美林大学の学生が制作した「寄り道マップ」を配布していると聞き、さっそく訪れました。

町田ツーリストギャラリー

町田ツーリストギャラリー

「寄り道マップ」は、桜美林大学「帰宅部」が手作りしたマップです。大学キャンパス(町田キャンパス・東京ひなたやまキャンパス)から最寄り駅までの道のりを中心に、程よく目印や寄り道スポットが描かれており、その日の気分に合わせて観光にも利用できます。

寄り道マップ

寄り道マップ

マップには「解説コメント」も添えられており、学生目線ならではのユニークな視点でスポットが紹介されています。

いつも通る道や知っている場所でも、思わず立ち寄ってみたくなるような魅力が再発見できる内容です。現在、vol.4も作成中とのことでした。

桜美林大学帰宅部

画像提供:町田市観光コンベンション協会

桜美林大学帰宅部は2020年の春に設立された学内サークルで、友達づくりやコミュニケーションに不安がある学生のためのコミュニティを作りたいという願いのもと、初代部長 小口 明日風さんが入学直後に設立したそうです。現在は約30名が在籍していますが、2026年3月をもって廃部となる予定ということを伺いました。

帰宅部

帰宅部アイコン 画像提供:町田市観光コンベンション協会

同部では、帰宅部をアイコン化したグッズやノベルティ制作にも力を入れており、ユニークな作品が揃っています。これらのグッズは、2025年11月29日(土)に開催される「町田シバヒロマルシェ」で初めて学外販売される予定です。

帰宅部グッズ 学習帳 画像提供:町田市観光コンベンション協会

帰宅部グッズ

帰宅部グッズ プラモデル 画像提供:町田市観光コンベンション協会

次回のシバヒロマルシェはナイトマルシェ。プロジェクションマッピングの投影も予定されています。ぜひ町田シバヒロに足を運んでみてくださいね。

町田シバヒロマルシェ2025 チラシ

画像提供:町田市観光コンベンション協会

「寄り道マップ」は、町田ツーリストギャラリーで気軽に手に取ることができます。町田でのちょっとしたお出かけに、ぜひ活用してみてくださいね。

ぽっぽ町田 外観

「町田ツーリストギャラリー」は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!