【町田市】「東京アルパカベーカリー」が町田東急ツインズに火・木だけOPEN! ツインズ限定商品も
本町田に店舗を構えるベーカリー「東京アルパカベーカリー」が、毎週火曜・木曜限定で町田東急ツインズに出店中です!
本町田の本店(今井谷戸店)は、2025年6月14日(土)にリニューアルオープンしたばかり。その味を町田駅近くでも楽しめるのはうれしいですね。
2025年7月から週2回出店!
出店場所は、町田東急ツインズ イースト1階の「あいみパン」が入っているスペースです。2025年7月中旬から曜日ごとの営業体制に変わり、あいみパンは<月・水・金・土・日>、東京アルパカベーカリーが<火・木>に営業しています。
「東京アルパカベーカリー」は、天然酵母を使った風味豊かなパンが評判のお店。
店名の由来は、運営する「きららグループ」が町田市内で本物のアルパカを飼育していることにちなんで付けられたもの。看板にはかわいらしいアルパカが描かれていました。
人気商品をチェック!
東急ツインズ店には、約90種類の焼きたてのパンが並びます。朝本店で焼いたものを数回に分けて運んでいるため、13時半~14時頃にパンの種類が揃うとのことでした。
人気商品は、本店でも評判のふわふわの「食パン」と「クロワッサン」。シンプルながら素材の良さが引き立つ定番アイテムは、ツインズでも訪れたお客さんからもよく選ばれているそうです。
ハード系のパンやお惣菜パンなどもおいしそうで、どれにするか迷ってしまいます。
東急ツインズ限定商品もあり!
本店では販売していない、東急ツインズ限定商品もあるそうです。
見た目にも鮮やかなフルーツが乗った「デニッシュ」、カンパーニュに具材がたっぷりと乗った「タルティーヌ」、焼きそばや白身魚などの「コッペパンサンド」は、ここでしか買えない限定商品です!(※20205年11月取材時の情報です)
なかでも、おすすめは「タルティーヌ」。コンセプトは“夜のおやつ”で、ワインに合うように考えられた具材がたっぷりと乗っていて、おつまみにもぴったりなパンだそうです。
仕事帰りに買っていきたくなるシリーズですね!
今回は、東急ツインズ限定商品をいただきました。
東急ツインズ限定商品を実食!
まずは、タルティーヌの「彩野菜とパストラミ」。チーズとパストラミの芳ばしい香りが広がります。
手に持ってみると、ずっしり。パンよりも具材の方が多いような、贅沢な一品です。シャキッとした野菜の食感に、たっぷりのスモークチーズが相性抜群で、「これはワインにも合う…!」 と納得の味わいでした。
続いて、「アボカドとむき海老」。タルティーヌの中で人気No.1だそうです。バジルの爽やかな風味と、ブロッコリー、アボカド、海老のそれぞれの食感が楽しめます。チーズたっぷりなのもうれしい! ほかの種類も食べてみたくなりました。
最後は、デニッシュの「ダークチェリー」。サクサクのデニッシュ生地に、カスタードとクリームチーズを合わせたリッチなクリームを使用した、おやつにもぴったりの一品です。大きめのチェリーがごろっと乗っているので、しっかり食べ応えもあります。クリームは甘すぎず、ちょうどいいバランス。ペロリと食べられるデニッシュでした。
「東京アルパカベーカリー」は、町田東急ツインズに火曜・木曜のみ出店中です。町田駅を利用した際に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
「東京アルパカベーカリー 東急ツインズ店」は、こちら↓






















