【町田市】話題のスイーツ自販機♪「カフェ・ド・チワワ」のキュートなスイーツ缶を購入してみました
町田市木曽西の「100えんハウスレモン町田店」に設置してある「カフェ・ド・チワワ」さんの自動販売機で、スイーツ缶とクレープを購入しました。
「カフェ・ド・チワワ」さんの詳細はこちらをご覧ください。
冷凍クレープとスイーツ缶を販売している自動販売機です。2023年11月15日現在のラインナップはこちら。季節によって、一部メニューが変わるそうです。
今回購入したものは、冷凍スウィーツ缶のチョコブラウニー缶 550円です。
しっかりとパッキングされていて、お手拭きとスプーンも付いていました。チワワの形のクレープ生地がとてもキュート!
自然解凍で、冬季は約40~60分、夏季は約20分で食べることができます。
ホイップ、クレープ生地、チョコブラウニー、スポンジケーキ、チョコソースなど、たくさんの味が混ざっていておいしい! スイーツ好きにはたまらないデザートです。
もう一つ購入したのが、こちらのホイップクレープお楽しみ2種セット 800円。2個入りなので、クレープ1つあたり400円です。
こちらも、しっかりとしたパック入りでした。
中に入っていたのは、「アップル&カスタード」と「カスタード&チョコ」のクレープです。どちらも、単品メニューで各450円で販売していたので、お得でした。
クレープも、自然解凍で食べ頃になります。わが家は冷蔵庫でじっくりと解凍しました。
アップル&カスタードは、りんごのコンポートとシナモンの香りが広がるクレープです。
カスタード&チョコは、ホイップとカスタードがたっぷり。クリーム好きにはたまりません! クレープ生地は、しっとり&もちもちしていておいしかったです。
カフェドチワワさんの自動販売機は、東急田園都市線つくし野駅の「Littleつくし野」にもあります。自販機のメニューは、「100円ハウスレモン」と「Littleつくし野」で一部異なるそうです。
オーナーさんにお伺いしたところ、これからの季節は、「生イチゴの冷凍クレープ」と「たっぷり渋皮マロン&生クリーム缶」のスイーツ缶がおすすめで、もうすぐ販売開始だそうです。楽しみですね!
100えんハウスレモン町田店(カフェ・ド・チワワ自動販売機設置店)はこちら↓