【町田市】一面に広がる花畑!七国山の菜の花が見頃を迎えています。4/19(土)は「なたね油しぼり」の実演と販売も

七国山 菜の花が見頃を迎えています!

町田薬師池公園 四季彩の杜・北西部に位置する「七国山ファーマーズセンター」や「ぼたん園」の近くで、春の風物詩である菜の花が見頃を迎えています。

七国山菜の花畑

2025年4月17日撮影

七国山 菜の花畑

菜の花畑の付近には駐車場がありませんので、徒歩で来訪します。町田薬師池公園 四季彩の杜「西園(ウェルカムゲート)」と「薬師池公園 」のどちらからも徒歩圏内です。

七国山 菜の花畑

鮮やかな黄色い花が青空に映えて美しいです! 畑の奥まで続く菜の花は圧巻の景観です。

七国山 菜の花畑

「七国山なたね油」の実演・販売も!

七国山の菜の花は、「なたね」を収穫し、毎月1回「ふるさと農具館」でなたね油しぼりの実演と販売を行っています。「七国山なたね油」は、添加物を一切使わず、丁寧にしぼった香りのいい油です。

ふるさと農具館

ふるさと農具館(2023年撮影)

次回の実演と販売は2025年4月19日(土)です。(実演 11:00~14:00、販売9:30~※売り切れ次第終了)散策の際に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

「ぼたん・しゃくやくまつり」開催中!

菜の花畑のすぐ近くにある「ぼたん園」では、5月6日(火・振休)まで「ぼたん・しゃくやくまつり」も開催中です。(※ぼたん園は有料。入園料:大人520円 中・高校生200円 小学生以下無料)

ぼたん園

ぼたん園では、約330種 1,700株のボタンと約60種 600株のシャクヤクが植栽されています。4月17日現在の開花状況は98株でした。

ぼたん園2025

そのほかにもさまざまなイベントを開催しています。春のひとときを、自然あふれる町田薬師池公園 四季彩の杜で楽しみませんか?

ぼたん園
町田薬師池公園四季彩の杜で、春を感じられるイベント「町田薬師池公園四季彩の杜 春フェア2025~花の便り~」が …

七国山の菜の花畑は、この辺りです↓

「ぼたん園」は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!