【町田市】7/6(日)「第42回 町田市消防団ポンプ操法大会」が開催。5つの分団から選ばれた10隊が出場

本町田にある「町田消防署」にて、2025年7月6日(日)に「第42回 町田市消防団ポンプ操法大会」が開催されます。

町田消防署 ポンプ操法大会

操法大会の様子 プレスリリースより

「ポンプ操法大会」とは、消防団員が火災発生時、いかに迅速かつ正確に消火活動を行うか、その技術を競い合うものです。ポンプ操法大会では、各地域から選抜された10隊が日頃の訓練の成果を披露します。

町田市消防団は、町田・南・鶴川・忠生・堺の各地域に分団があり、現在5個分団36個部、団員491名(5月1日付)が活動しています。

町田市 消防署

操法大会の様子 プレスリリースより

迫力ある訓練の様子を間近で見られる貴重な機会です。お近くの方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。

【第42回 町田市消防団ポンプ操法大会】
実施日時:2025年7月6日(日)(雨天実施、荒天中止)
・午前9時~9時30分 開会式(団長訓示、市長挨拶、消防署長挨拶等)
・午前9時30分~午後1時 ポンプ操法披露(10隊)
・午後1時30分~午後2時 講評、表彰、閉会式
会場:町田消防署(町田市本町田2380-3)

会場の「町田消防署」は、こちら↓

・プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!