【町田市】一度食べたら虜になる! 忠生にある壺焼き芋専門店「いもきちや」のこだわりの焼きいも
冬は焼きいもが食べたくなる季節ですね! おいしい焼きいもを求めて、町田市忠生にある壺焼き芋専門店「いもきちや」を訪問しました。
2022年1月にオープンしたお店です。桜美林大学町田キャンパスの近く、新町田街道沿いにあります。店頭にある大きな壺が目印です。
じっくりと熟成されたおいもを専用の壺で焼くことで、皮はパリッと、中身はねっとりとした甘い焼きいもになります。壺焼きいもは、一度食べたら虜になります!
筆者が訪問した日のおすすめは、「甘太くん」という品種のおいもでした。
「甘太(かんた)くん」は、大分県産の高糖度さつまいもで、メディアでも取り上げられるほどの人気のブランドいもだそうです。関東ではあまり聞かない品種ですが、オーナーさんが甘太くんのおいしさに感動して、取り寄せているそうです。今回は、食べやすいサイズの「ちび甘太くん」を購入しました。
小さいサイズのおいもが、たくさん入っていました。写真は一部です。トロトロで蜜がたっぷり! 焼き立てだけでなく、冷えてからも甘さが増してさらにおいしかったので、まとめて購入するのもいいかもしれません。
お店では、「大学いも」「おさつチップ」「いもクリーム」や、期間限定の「ミニバスクケーキ」のスイーツも販売していました。
おさつチップは、油を使わずにパリパリにおいもを乾燥させています。さつまいも本来の甘さを味わうことのできるおやつでした。パリッパリの食感がクセになります! 無添加なので、ペットも一緒に食べることができました。
いももきちやは、薬師池公園の紅葉まつりや野津田公園のROSE FESTなどのイベントにも出店されていました。
【町田市】野津田公園のばらの花が、もうすぐ見ごろを迎えます! 10月14日に開催された「ROSE FEST2023秋」に行ってきました
今後もイベント出店を予定されているとのことでしたので、公式Instagramで出店スケジュールと店舗営業日をご確認ください。スイーツのような甘くておいしい壺焼きいもを味わいに、足を運んでみてはいかがでしょうか。
いもきちやはこちら↓