【町田市】錦鯉のいる蕎麦屋さん「満留賀」は、地元の人に愛されている人気店です♪
年末といえば、年越しそば! おいしいお蕎麦が食べたくなりませんか? 今回は、町田市忠生の住宅街の中にある「そば処 満留賀」を訪問しました。
昔ながらのお蕎麦屋さんです。町田街道の「上宿」のバス停から徒歩約5分の場所にあります。住宅街の中ですが、専用の駐車場もあります。お昼時は人気で待つこともありますが、待ってでも食べたいおいしいお店です。
店内に入ってまず目に飛び込んでくるのは、中庭の美しい錦鯉! 立派な大きさに驚きました。
テーブル席と座敷があり、テーブル席につくと中庭の錦鯉を見ながら食事をいただくことができます。入口には、複数のサインや写真も飾ってありました。人気店であることがうかがえます。
こちらがメニューの一部です。セットメニューが豊富で、迷ってしまいます。
この他にもたくさんのメニューがありますので、ぜひお店で見てみてくださいね。
今回注文したのは、こちらの2つです。天ぷらとそばのセットの「錦そば」。そばは大盛です。満留賀は、そばはもちろん、天ぷらもおいしい!
こちらは、「あなご丼セット」です。温かいそばを選びました。ボリュームたっぷりで、大満足です。そばの出汁の味にほっこりします。
満留賀は2023年の年末も営業しているので、錦鯉を眺めながら、おいしいお蕎麦を食べに訪れてみてはいかがですか?
満留賀はこちら↓