【町田市】桜のトンネルや菜の花畑も!「尾根緑道」の桜が見頃を迎えています
町田市各所の桜が見頃を迎えています。2024年4月6日(土)に、「尾根緑道」の桜を見に行ってきたので、様子をお伝えします。
尾根緑道では、約9kmにわたって早咲きから遅咲きまでたくさんの種類の桜が見られます。今回は、町田市立室内プールから近い「尾根緑道入口」からスタートし、片道約1Kmの遊歩道を散策しました。
花曇りの空でしたが、お花見を楽しんでいる方を多く見かけました。
尾根緑道の桜は、こんなに種類があるんですね。「早咲きゾーン」「中咲きゾーン」「遅咲きゾーン」と分かれているようで、4月下旬まで桜が楽しめます。
4月6日現在は、ソメイヨシノが見頃を迎えています。シートを敷いてお花見を楽しんでいる方も見かけました。
遊歩道の途中に、2023年9月に新しくオープンした「忠生スポーツ公園」の入口がありました。尾根緑道に繋がっていたんですね!
尾根緑道側の入口からは、公園の芝生広場が見渡せました。公園で休憩をしたり、お子さんを遊ばせたりするのもいいですね。
尾根緑道に戻り数分歩くと、「菜の花畑」が見えてきました。
青空でないのは残念ですが、菜の花と桜の花の美しい景観が楽しめます。
菜の花畑付近の桜は、これから満開を迎える木もあったので、まだまだ楽しめると思います。
尾根緑道は、遊歩道や車道で桜のトンネルも見ることができます。満開の桜のトンネルは圧巻でした。
明日4月7日(日)は、気温も上がり晴れ間もありそうですので、お花見のチャンス! みなさんもぜひ、訪れてみてくださいね。
「尾根緑道 菜の花畑」はこの辺りです↓